オタク文化の地とカードショップは密接な関係にある。
偏見でもなく事実として、コレクター気質な人が集まるのがそういった場所になるため、カードショップの出店地としては当然の判断になる。
場所柄、トレカに興味あるユーザーが集まる場所というのは都内でも数が限られているのだ。
中野には、中野ブロードウェイという駅から一直線に広がる商店街があり、大小多くのサブカル系ショップが立ち並んでいる。
だが、中野のカードショップ状況はというと、トレカを取り扱っているショップは中野ブロードウェイにいくつかあるど、どれも専門店というものからは離れている。
そんな中野において、唯一といってもいいほどのトレカ専門店が2019年末にオープンした。
その名も「竜星のPAO中野店」。
駅からやや離れたアクセスになるが、中野にある数少ないカードショップ専門店ということでポケバンクも来訪してみた。
さっそく店内の様子をお届けしていこう。
記事の内容は2021年9月時点のものです。最新の状況により記事内容と実際が異なる場合もございます。詳細については店舗にお問い合わせください
Contents
竜星のPAO中野店の取り扱いタイトル
竜星のPAO中野店は5階と6階の2フロア構成になっており、主に5階が販売エリア、6階はプレイスペースとなっている。
5階の販売エリアでは以下タイトルを取り扱っている。
- 遊戯王
- ポケモンカード
- デュエルマスターズ
- バディファイト
- ヴァイスシュヴァルツ
- ヴァンガード
- MTG
- ウィクロス
- バトルスピリッツ
主要なトレカタイトルを幅広く取り扱っており、中野では随一の品揃えといえるだろう。
竜星のPAO中野店の取り扱い商品
竜星のPAO中野店では5階にて取り扱いのあるすべてのトレカタイトルの商品を販売している。
シングルカード
店内のシングルカードのショーケースは約60面。
店舗のフロアサイズは中規模といったところだろうか。
ポケカのショーケースは60面のうち、約10面分が割り当てられている。
10面のうち8面のショーケースでは汎用カードやコレクター向けカードなどをタイプ別・あいおうえお順に丁寧に陳列しており、残り2面がコレクター向けのショーケースという割り振りになっていた。
他のポケカを取り扱っているカードショップと比べると、ショーケースの数はやや少なめ。
複数タイトルを取り扱っている以上、ショーケースの数に限りがあるのは仕方ないといえるだろう。
だが、竜星のPAO中野店ではショーケースにない商品でも在庫から探してもらえるタブレットが店内に設置されている。
店内に設置できるショーケースの数には限度があるため、本当の在庫はタブレットから確認できるという仕様だ。
店内にある2つのタブレットからか、もしくは店内でWi-Fiに接続すれば手元のスマホからでも在庫の確認・注文ができる。
お目当てのカードが店頭に並んでいない場合でも、タブレットで検索すると在庫があるケースもあるので諦めずに探してみよう。
また、竜星のPAO中野店では頻繁に特価コーナーも充実している。
デッキに複数枚必要な汎用カードはもちろん、一部キズあり商品が理由などでコレクター向けのカードも特価扱いでショーケースに並ぶこともある。
これらはタブレット注文ではなく店頭に並んでいる分のみになるので、竜星のPAO中野店に行った際にはまずチェックすることにしよう。
一部のSA商品やプロモ当の高額カードは少し離れたショーケースに専用スペースが設けられていた。

ポケバンクが来訪したときは、かいりきリザードンが。まさか中野で見られるとは思っておらず驚いた
ストレージ
店内の一部スペースにはストレージコーナーが併設されている。料金は一律30円。
ストレージ数は約60あり、遊戯王・デュエルマスターズ・ポケカがほぼ均等にストレージに置いてある。
ポケカだけでいうとストレージ数は約20個程度となり、他店と比べると特段多いわけではない。
だが、中野でストレージコーナーがあるカードショップはここだけなので重宝する人も多いだろう。
サプライ
レジ前ショーケースにてスリーブやデッキケースなどのサプライの取り扱いがある。
フルプロテクトケースやマグネットローダーといったコレクター向けの商品から、無地スリーブまで幅広く取り扱っている。
キャラスリーブなどの取り扱いはないが、汎用的な商品がメインで並んでいるので、日常使いしているサプライを買い足すのには丁度良いだろう。
オリパ
店内入ってすぐのところに自販機オリパが2台設置されている。
ポケカもラインナップに含まれており、オリパの設定金額は優しめで1,000円〜2,000円程度がメイン。
外れても販売金額はガチャ金額を上回るとのことなので、気軽に試しやすいオリパとなっている。
新品パック販売
レジ前では各種トレカタイトルのシングルカードも発売している。
ポケバンクが来訪したタイミングではポケカのシングル在庫はなかったが、公式Twitterを見ていると頻繁に入荷している様子が見受けられるので定期的にチェックしてみるといいだろう。
竜星のPAO中野店の設備
竜星のPAO中野店はビルの5階と6階が店舗スペースとなっており、6階にプレイスペース及びトイレが完備されている。
プレイスペース
プレイスペースの利用料は無料、席数は38席と充実のスペース。
現在はコロナの関係で14席に縮小しているが、中野近辺では貴重な無料のプレイスペースになるだろう。
トイレ
プレイスペースと同じ6階には男女トイレも完備されている。
エレベーター
竜星のPAO中野店が入っているビルはエレベーター完備。
階段は利用できないので、共用エレベーターを使用するようにしよう。
竜星のPAO中野店の買い取り情報
竜星のPAO中野店では買い取りも行っている。
公式Twitterでは定期的に高価買い取り情報も流れているので、気になる場合はチェックしてみるといいだろう。
竜星のPAO中野店のアクセス
竜星のPAO中野店は中野駅からブロードウェイを真っ直ぐ抜けた、目の前の横断歩道を渡ったビル。
駅からは徒歩7分程度、ブロードウェイを出たところからは徒歩10秒という立地。
中野では竜星のPAO中野店以外に、直近できたmagiブロードウェイ店のどちらか2つがメイン店舗となるだろう。
店員さんの対応もよく、店内の清潔感や開放感もあるので近くに立ち寄った際にはぜひ寄ってみてはいかがだろうか。
〒165-0026 東京都中野区新井1-9-4 SーFIT NAKANO BLD5階・6階
電話番号:03-5942-4680
営業時間:11:00~21:00
アクセス:JR中野駅から徒歩7分
公式Twitter
公式HP